トップページタイトル画像

比婆山連峰古事記への道「比婆山連峰」を左回り縦走-5つのピークを狙います

比婆山連峰

皆さんこんにちは、今回は広島県の北部「庄原市」に位置する「比婆山連峰」を縦走してまいりましたので、風景や花の写真とともにご紹介してみたいと思います。

比婆山へは広島市から下道でおよそ3時間余り、午前4時に出発してから到着したのは午前7時でした。

どうやら一番のり、それにしても涼しい!

8月中旬、平地では異常な暑さといわれているもここはまるで別世界のよう。

昼にはもう少し上がりそうかな・・なんて考えを巡らせていると、バイクで颯爽と乗り付けられたソロの方が・・・

今日は牛曳山を周られる予定とのこと。お互いのコースの話をしながらいそいそと準備開始・・


スタートは県民の森からにしました。

この写真の右手付近から登山道に入ります。

今回のルート

  • 県民の森センター(スタート)
  • 毛無山
  • 烏帽子山
  • 比婆山
  • 池の段
  • 立烏帽子山
  • 県民の森センター(ゴール)

全行程約13Kmといういつになく距離のあるルート、YAMAPの皆さんのコースデータを見てると5時間前後で回られてるみたいだけど、写真を撮りつつなので、まあ7時間は見ておくことにしました。

コース詳細YAMAPにて。

最初のピーク毛無山へ-1147m-

毛無山へのルート、ほとんどが樹林帯に覆われた道でした。

気になっていた暑さも思ったほどではありませんでした。

道沿いに咲く花もキレイ!

紫色の可憐な花。

山を歩いていると出くわすこんな風景、これを撮影するのも山にカメラを持って入る楽しみの一つ・・重いんですけどネ・・

出雲峠への分岐、出雲峠に向かうと毛無山に登らず比婆山方面にショートカットできます。

ここは右側の毛無山方面に右折。

珍しいかどうかわからないけど、辺りはあまり見かけない花で溢れていました。

毛無山山頂付近、ようやく明るい道に出ます。

そこで待っていたのは360度の眺めでした。

毛無山山頂1149m。

山頂も花がたくさん!

奥の山の斜面に見えるのは県民の森スキー場。

県民の森は2020年7月末から営業を停止しています。

県民の森スキー場は穴場だったので広島市からは距離を気にしなければ最高だったのですが、残念です。

さて、毛無山に続いて、烏帽子山を目指します。

ココからの道は下り坂・・・ちょいと足元悪しです。

ほどなくして先ほどの分岐点との合流点「出雲峠」です。

出雲峠を少し下ったところにはトイレが設置されています。

峠からは上り坂、松林を抜け・・

大小の岩が多めの道。慎重に進みます。

山頂は近いか!

烏帽子山-1225m-

烏帽子山1225m山頂に到着。

ココも視界の開けた眺望良しの山頂でした。

比婆山(御陵)-1246m-

続いて目指すのは比婆山です。

比婆山は古来より信仰を集めており、古事記にも記されているという山で、イザナミノミコトの陵墓とされる巨石が祀れています。

これを「比婆山御陵」と呼ぶそうです。

地図を見ると比婆山のピークはこの御陵より少し手前にあるようです。

御陵の周りを一回りしてみました。それにしても大きな岩です。

御陵の前にあるほこら。

比婆山は1264m。

この御陵の周辺にはいろいろと見どころもあります。

今回全て見れませんでしたが、こちらは比婆山のイチイ群。

「イチイ」という木の群落があります。庄原市天然記念物。

そして比婆山のブナ純林。100ヘクタールにも及ぶブナ林が広がっているそうです。

こちらは国指定の天然記念物。

見渡す範囲、巨木がたくさん立っているのがわかります。

そして再び下りの連続でたどり着いたのは「塚原越分岐」

ココからも県民の森センターに降りれるようです。

池の段-1272m-

そして4つ目のピーク「池の段」に出ました。この周辺は足元に岩が目立つようになり、これまでの雰囲気とガラリと変わります。

池の段周辺はさわやかな草原が広がりとても開放的です。

そして目の前には最後のピーク「立烏帽子山」が見えます。

池の段からでもはっきりと道が見えます。

立烏帽子山-1299m-

立烏帽子山への道。

立烏帽子山山頂です。高さは1299mと今までで一番高いのですが、眺望はほぼナシ!

あと1m足りんし、眺めがイマイチだし、うーん中途半端!

ということで、立烏帽子山からは急坂を降りていきます。

ところどころ木をつかんで降りるような場面もあり、今日の中では一番の難所となりました。

立烏帽子山駐車場

立烏帽子山駐車場、こちら側に車を置くと、池の段や御陵へは比較的短時間で来れますね。

紅葉の時期は激込みかも・・。

立烏帽子山から県民の森センターへ続くルートは「自然遊歩道」のような整備された道が続きます。ゆるやかーに下っていきます。

展望園地

ほどなくして「展望園地」に到着。展望という名の通り、雄大な山並みを見ることができますが、山頂には及ばず・・休憩地点として立ち寄りました。

林道に出ます。ここまでくると県民の森キャンプ場へももうすぐ!

キャンプ場を通り抜け・・

実をいうと、キャンプ場が空いていたならここでキャンプをして、翌日吾妻山を目指したかったのですが、今回は断念!

県民の森センターに戻ってまいりました。

以上、広島県庄原市の「比婆山連峰」5峰縦走をご紹介してみました。

やっぱり10キロを超える行程は時間もそれなりにかかるので、もし短時間で周りたいなって時は「立烏帽子山駐車場」を利用すると効率よく回れると思います。

特に「毛無山」と「烏帽子山」は雰囲気がかぶっています。あまり眺望のない「立烏帽子山」を端折るのもアリかな・・・


ところで、このエリアは比婆山のお隣に「吾妻山」また、東側には道後山があり、どちらも広島県の山としてはメジャーな山です。

道後山もそうなのですが、吾妻山はファミリー向けの山でもあるそうなので、紅葉シーズンをまたご紹介してみたいと思います。

【備忘録】

眺望静けさ山頂の広さ
毛無山★★★★☆☆★★★
烏帽子山★★★★☆☆★★★
比婆山★☆☆★★★★☆☆
池の段★★★★☆☆★★☆
立烏帽子山★☆☆★★☆★☆☆

【ピーク間】

毛無山から出雲峠下りが大小の岩多し
出雲峠から烏帽子山行程の中間付近、沢を横切る箇所あり、雨だと注意が必要かも
立烏帽子山から駐車場急な下り坂部分あり
立烏帽子山駐車場から県民の森センター道は良いが同じ景色が変わらず
すれ違った人6人

このスポットに行ってみたいですか?

よろしければ星を押して評価してください
比婆山連峰
悪い(オススメしません)今一歩普通良い最高(オススメします)
読み込み中...
4.33ポイント
(9票中)

最近の投稿