潜水艦の形をした建物かと思いきや、これが実際に使われていた本物だというのがすごい~てつのくじら館~
広島県安芸郡にある熊野町は全国有数の筆の産地です。その歴史は180年を有し伝統工芸品である「熊野筆」
呉市にある「焼山公園」は、夜間照明を備えた多目的グラウンドをはじめとして、テニスコート、ジョギングコ
今日もご覧いただきありがとうございます。ところで皆さんは夜景は夜景でも「工場夜景」というのをお聞きに
広島にもあった-明治に造られた西日本最大級の砲台跡を見に行こう-三高山砲台跡-土木遺産にも認定-
蛇の池の睡蓮-池一面に広がる睡蓮の絶景!廿日市市極楽寺山
美しい海辺の風景を今に残す呉市下蒲刈島の意外な歴史とは?瀬戸内の美しい海を楽しみながらゆっくりと観光
巡洋艦青葉は太平洋戦争中、歴戦をくぐり抜けてきた戦艦ですが、昭和19年10月23日、ルソン島西方でア
夏にはキャンプ、水遊び、秋には紅葉、春には桜と一年中楽しめる総合公園。2つのゾーンに分かれたこども広