美波羅川千本桜-この長さはすごい-どこまでも続くかのような桜並木-
日本最小といわれる火山の作った自然の不思議を体感しよう
12月に紅葉する珍しい木を見てきました-東千田公園のメタセコイア並木-
広島あじさいの名所-世羅町のあじさい寺、康徳寺を訪ねる
島根県の指定文化財・天然記念物に指定さている「金谷城山桜」、そのほど近くの「安養寺」というお寺に見事
おおの自然観察の森、32ヘクタールの広大なフィールドでで大自然と触れ合う。 10月中旬から紅葉する
市内中心部、行きかう人も足を止めるボリューム満点の「白神社」のソメイヨシノ
客人神社-黄色に染まる秋のイチョウが美しい隠れ名所-広島市佐伯区湯来町-
静かな山あいの里に夏の間の短期間で見られなくなってしまうのはもったいないほどの絶景が広がっていた。