山口県下関市豊北町の角島、2000年に角島大橋が開通し車での往来が可能になったことから、県内外から多
普段絶対おめにかかれない乗り物の部品や数々のコレクション。ワンフロア全体に広がる巨大ジオラマもすごい
島根県の益田市にある「唐音水仙公園」で日本海の青空をバックに広がるニホンスイセンの絶景を堪能してきま
健康科学館は広島市中区にあるからだのことに関する資料館です。 からだの臓器を、大きな模型にした展示が
大和ミュージアムは、正式には呉市海事歴史科学館といわれ、呉市の歴史、製鋼、造船などの資料が展示されて
巨大な模型で発電の仕組みを学んだり、電気に関する不思議を体験できるおもしろスポット
潜水艦の形をした建物かと思いきや、これが実際に使われていた本物だというのがすごい~てつのくじら館~
機械好きにはたまらない、クラシックカーや古い時計が所狭しと並んだ博物館に思わずひきこまれてしまう
日本最小といわれる火山の作った自然の不思議を体感しよう